ハトマークサイト岐阜

  • ハトマークサイト登録システム
  • 会員専用
  • HOME
  • 協会案内
    • 宅建協会の概要
    • 支部一覧
    • ディスクロージャー
    • 公告
  • 事業内容
    • 事業概要
    • 不動産無料相談所
    • 広報誌
    • 岐阜県不動産市況DI調査結果
    • 政策提言
    • 研修会開催案内
    • 宅地建物取引士資格試験
    • 宅地建物取引士法定講習
  • 入会案内
    • 入会のメリット
    • 開業までの流れ
    • 入会に必要な費用
  • 宅地建物取引業の免許
    • 免許制度の概要
    • 免許の要件等
    • 免許申請の手続き
    • 免許後の諸手続き
    • 標識の掲示
  • 宅地建物取引士
    • 宅建取引士制度の概要
    • 登録の要件等
    • 登録申請の手続き
    • 登録後の諸手続き
    • 宅建取引士「法定講習」
    • 宅建取引士「資格試験」

Contents Menu

    • マイホーム獲得大作戦
    • ・家を買う
    • ・家を買い替える
    • ・家を借りる・貸す
  • 免責事項
売買物件
マンション・一戸建・土地・店舗・オフィス他
賃貸物件(居住用)
アパート・マンション・一戸建他
賃貸物件(事業用)
オフィス・店舗・その他
県外の物件情報
 

不動産会社を探す

地域の不動産会社を探す
宅建協会所属の不動産会社が市町村別に検索できます。

マイホーム獲得大作戦

夢のマイホームを獲得!!

不動産の取引は高額ですから、慎重な住まい選びが必要です。
希望にあった物件を手に入れるためには、3つの重要なポイントがあります。

  • ポイント1.マイホーム購入時の知識をしっかりと身につける。
  • ポイント2.複数の物件情報から比較・検討する。
  • ポイント3.安全な取引を行ってくれるハトマークのお店に依頼する。

ここでは、マイホームの購入時の必要な知識についてご紹介します。

住まいさがしのプロセス

第1章 家を買う!

住宅購入時の注意点をまとめました。住宅の購入は高額ですから、特にはじめて購入される方は、市販されている本等とあわせて詳しく法律、 税制、住宅ローンの組み方等を研究されることをお勧めします。わからないことは、お近くの『ハトマーク』のお店か各都道府県宅建協会にある「不動産無料相談所」にご相談ください。

どんな住宅がほしいかをまず決めよう
長い目で見た資金プランを
希望条件をまとめて情報収集だ
日常生活にあわせた現地調査を
細かい点まで入念にチェックしよう
間違いのない契約をするために
手付金を保証してくれるシステム

第2章 家を買い替える!

家を買い替えるには、住宅の一次購入時よりも各種税制特例、住宅ローンや売却・購入のタイミング等、難問が沢山あるかと思います。 中でも、税制特例等は毎年変更がありますので、しっかりと調べて研究をしてください。わからないことは、お近くの『ハトマーク』のお店か各都道府県宅建協会にある「不動産無料相談所」にご相談ください。

買い替えはタイミングが重要
「売り」のシステムを知っておこう
指定流通機構制度とは
損をしないための買い替えの税金

第3章 家を借りる・貸す

アパートやマンションを借りる場合や自宅を転勤などで短期間貸したいといったケースについても、ある程度の知識が必要です。 快適に生活するためにも、「借りる」「貸す」に関してのチェックポイントがあります。

マイルーム探しと貸す場合の知識
PageTop
  • 公益社団法人 岐阜県宅地建物取引業協会
  • 〒500-8358 岐阜市六条南二丁目5番3号(岐阜県不動産会館)
  • TEL.058-275-1551(代) FAX.058-274-8833
  • |
  • サイトマップ
  • |
  • 個人情報保護方針
  • |
  • リンク
  • |
  • お問い合わせ
  • |
COPYRIGHT (C) 2002 GIFU REAL ESTATE TRANSACTION ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.